休まる香りで夜へと誘うキャッチコピー

健康なカラダ&日々の疲れ、リセットがテーマ!元気に楽しく仕事する為だよ!その一環、お風呂タイム充実作戦。まず入浴剤。

クチコミサイトで、人気上位「クナイプ、グーテナハト、バスソルト、ホップ&バレリアンの香り」だそう。クナイプ、いつか購入してみたいと考え中。

休まる香りで夜へと誘う。なんて素敵なキャッチコピー!ホップは、別名「眠りハーブ」。バレリアンは、高い鎮静作用アリ。

しかも、ミネラルたっぷり岩塩配合。お肌スベスベらしい。寝付き良くなるんですって!

体調崩してから、マッサージや病院駆け込む位なら、ちょっとばかし高価でも、デイリーメンテナンスで先手打っとく方が懸命。最近そう思うんだ。

新年、多分バーゲン覗き行くだろうし、ついでにハンズ見てみよー。

乗馬漫画の単行本が相当にマッチ

結構面白く、俺満足。「へー、前評判よく、これだけ売れ続けてる。つまり、読まずとも良さが分かると思うけど」

自分に合うかまで、レビューじゃ分かるからねーしなぁ。ほら、百聞は一見にしかず。「けど、乗馬漫画は例外。ジャンル違うけど、つの丸先生のマキバオーも外せません」

そーか?結構B級路線、辿ってた気が。「B級?何を根拠に。どれも甲乙つけがたき名作。最高じゃねーか」信者くせー発言お疲れ様です。

とりあえず、ま、人に向き不向きある。「変なまとめ方。数少ない乗馬漫画を、全巻揃えた身としては、アニメ化を促進してもっと盛り上げてほしい」

どうだろ、アニメ化はきつそーだな。「じゃ実写化OK?乗馬漫画がついに実写映画へ!」ちょ駄目、一番流行らない気がする!

「マジ?結構イケる気すんのに」無理、当った試しねーじゃん!「DBやルパン他、名作が多々」ちびまるこ他、様々なものが砕け散った中、何故同じ轍を・・・。

内容がまったく想像つかず

先程、休憩時間にインターネットニュースサイト見て爆笑!バナナマン日村さん、なんと映画主演!2015年春全国公開、「新選組オブ・ザ・デッド」。

新選組×ゾンビ。ちょう異色コラボレーション!一体どんな内容?想像つかんわ。

日村さん演じる役、どうやら好き勝手な生活を送る、屑山下衆太郎っていう、オリジナルキャラクター。くずやまげすたろう・・・。ヒデェ!

絶対最初、ドッキリだと思うよね、こんなんじゃ。共演者に北海道が誇る、THE TON-UP MOTORS上杉周大発見!続けてる人は、やっぱり強いな!

確かに見た目、キャラクター、声、全部濃いしね。でも多分、映画館じゃ見ないと思う(笑)。DVDレンタルもショージキ怪しい。

企画モノはどーしてもねー。沢山良作あるもん。とりあえずチェックしとく!

寒さ対策で最適アイテム発見

本格的に寒くなってきました。ほぼ一日中デスクワークをする場合が多い為、膝掛けを掛けたり、ストールを折ったり、色々と工夫はしているんですが、やはり限界があります。

ユニクロのヒートテックを着たりもですが、肌触りがあまり好みでなく、他に良い方法は無いもんかと考えてる。

大好きで頻繁に利用する、無印良品のぬくもりインナーが、温かい上に肌触りも良い事を知り、毎日愛用中。

材料のほとんどがコットンで、ポリエステルを沢山使用するヒートテックより、チクチクしませんよ。敏感肌には、とってもピッタリ。

まだ冬は始まったばかり。あと何着か買い込んで、機嫌良く冬を越そうと、今から下準備を開始。へへ、毎年同じ過ちは繰り返さん。

時としてまったく意味無い事をやる

あー面倒臭い、毎朝忙しいのに、お手入れは外せません。どうにか手間を省けないか、考えるまでもなくオールインワンに辿り着く。

お手軽さが話題だと聞き、こりゃジャストタイミングね。早速ホームページを開き、説明読み始める。

驚くほど多数の美容成分を含み、すぐ試したいと考え購入決定。まさか即日行動を起こすとは、自分でも予想外。

感じるものがあったんだろうね。とにかく到着待ち時間が長く感じちゃうほど、期待度高まり中。

さっそく開封し、説明書きを読み進める。まぁ、プッシュ式の為、特に使用手順とか無いけどね。

ふふ、お遊び過ぎな私は、時としてまったく意味無い事をやる。周りからは変わり者扱いさ、こっちからすれば、同じ意見だってのに。

すっかり期待掛けちゃってるね、いかんよそれは。一番やっちゃまずい、ハードル上げさ。

今やアニメは主流な訳さ

「うん?」知っとるよね。「えーと、ほら麻雀!」「用語?」違う漫画よ。おっ、思い出した?「フルーツ」

「冗談だよ。俺も好きだ」えー本当?「あれな、結構おもしれーよ。つか、うま味?あるよね」うま味?

「勿論、比喩的な意味だぜ?実際、口にしねーよ!」もうじゃあ、登場人物一人上げろ!「搭乗?誰か乗れるん?」えっと、誤解してない?

「シノハユだろ!漫画の」sakiよ?「他あんわけ?」さっきから会話がズレてると思う。「そう?」「で?どうした?」いや、知名度低いのは、何故かなぁと。

「そりゃ、もう終わった作品だし」終わった?「ブームがね」でも、それは仕方ありません。

「映像化すれば別よ?けどほら、映像化しない作品は作品に非ず。んな風潮すらあるわけで」マジ?謎風潮を勝手に作ってる気が・・・。

「ともかくさ。今やアニメは主流な訳。紙だけが、見れる唯一の媒体って、時代遅れっす」

農家であればこその言葉

山形の友達、さくらんぼ目一杯食ってるそう。良いなぁ。たぶん、私達青森県人がりんご貰うのと一緒なんだろう。羨ましすぎる。

そう言ったら、前もって言えば持ってきたのに!ほらよ、みたいな感じであげれるぐらいのテンションだと。飽きる程という事か!

一緒にケーキバイキング行ったんだけど、あのケーキ良さそうだけど、さくらんぼ乗ってるしなぁって。ここまで来て口にしなくとも、とか言いやがるんだぜ。

おいおい、そこまでかよ。じゃあ、それだけもらうよと伝えれば、マジで?よっしゃ!勢い良く取りに行ったからね。

アメリカンチェリーも、美味しく頂きます。リンゴも好きは揺るがんけど、やっぱランク下がるよ。

なりふり構わずガブリッ

夏はやっぱりタイ料理!まぁ、春夏秋冬、季節問わず大好き!あぁー、思いっきり食べたいわ。世田谷某レストランが、ナンバーワン!

札幌市内にもお気に入り、ようやく発見。コレで安心!ガイヤーン炭火焼、外せないでしょ!甘辛チリソースつけ、なりふり構わずガブリッ!

つくね炭火焼、ハーブたっぷりでネ。グリーンパパイヤサラダ、ソムタム!辛っ!でもウマー。揚げ卵焼きトッピング、クセになる。

トムヤムクゥンでサッパリ。パッタイやグリーンカレー、鉄板。こんな事書いてたら、カンペキお腹がそーゆームードになっちゃったよ。

週末、どこか行こうかしら?もうすぐビアガーデンSTART!仕事もかなり忙し目。遊びも充実させねば!

あっという間に、季節過ぎ行く。サクサク済ませ、楽しむぞ!